出展者詳細

お問合せ先
日油技研工業株式会社
営業本部 第1営業部 機器G
densetsu@nichigi.co.jp
TEL
03-3986-5222
「海洋から宇宙まで」のスローガンのとおり、日油技研工業の事業内容は海洋事業から宇宙事業まで多岐にわたります。その他にも、送電設備の保守業務に使用する地絡表示器及び伝送装置、製造業の工程管理に欠かせない温度を計測するための「示温材」、設備の油漏れを検知する漏油検知材など、海洋観測に使用する各種観測装置、生活のあらゆる点において当社独自の技術が活かされております。
電設器材
落雷や地絡事故に反応する電源不要の検知器です。電力会社や鉄道会社の送電線や鉄塔、大規模工場の電力設備の故障点の早期特定に活用されています。現在開発中の地絡表示器用のLPWAを採用した新型伝送装置を展示させていただきます。
示温材
温度で色が変わるシールや塗料です。技術も電源も不要。貼るだけで簡単に温度を測定できるラベルは、工場や電気設備の保守、設計など数々の分野で活用されています。
漏油検知材
絶縁油で色が変わるラベルです。フランジ面などに貼り付けて、嵌合面からの漏油を確認できます。変電設備などの点検で活用が期待されています。
海洋・水産
水産資源や海底資源の適正な管理用に遠隔監視装置や調査機器を開発・提供しています。個人漁業者から海外研究機関まで幅広い客先機関で活用されています。