当社は、昭和20年創業以来、78年間にわたり電機、電子機器の開発、製造、販売を行って参りました。
近年はESG活動を通じ、SDGsの目標達成にも取り組んでいます。
事業内容は、下記の3事業からご提供させて頂いております。
①エンジニアリング事業:サーバ、PC、PLC等を使用したシステムエンジニアリング、列車接近放送装置などの鉄道ソリューションを含め、マイコンを応用した製品・コンポーネント開発、コントロールセンタを中心とした6.6kV以下のパワー技術を組み合わせ、お客様のご要求に対して、安心且つ安全で最適なシステムソリューションを提案致します。
②変圧器事業:乾式変圧器を主軸に、再生可能エネルギー分野に太陽光発電用乾式変圧器、省エネ・高効率を追及したアモルファス乾式変圧器、雷サージ対策に耐雷変圧器をラインナップ。近年はインターネットデータセンタ向けにKレート変圧器で次世代への対応を続けます。
③機器事業:いち早く『光』技術に取組み、空間光伝送装置やマルチビームセンサ等の製品が産業の先端で活躍中。
また、光技術のエキスパートとして、産業設備機器の交流電力調整器の高精度技術を磨き続けています。
動画
-
何をつくってる? エンジニアリング事業(コントロールセンタ等)
-
鉄道関連 ソリューション及び防災(地震・雷害)対策のご紹介