同展では、IoTゲートウェイとセンサーを組み合わせた
お手軽かつ迅速に『見える化』を実現できるソリューションのご提案をはじめ、
システム全体の構成例を通じ、設備 / 負荷ごとの電力監視ソリューションをご紹介いたします。
|出展製品|
【 1 】|ゲートウェイBOX|
見える化システムをよりお手軽に取り入れていただける製品として、
システム構築に必要な機器を集約、パッケージ化した
「ゲートウェイBOX」をご紹介します。
【 2 】|PAL-Plus typeE2|
3相3線・単相3線対応の電力量を計測できる「賢い」クランプCT(近日リリース予定)をご紹介します。
負荷の偏りがある現場でもよりリアルな電力把握に役立つクランプCTです。
分割クランプ式であるため電圧取得や停電工事なしで簡単に取り付け可能。
Modbus通信機能内蔵、省スペース設計で現場に柔軟に対応します。
【 3 】|設備の電力管理におすすめ|
ラックや分電盤の電力使用量や残電力容量を視覚的に表示できる監視システムとして、
最大20,000ポイントまで収容できるマネージャーソフト「CEW-M4」と
通信機能を内蔵したModbus対応の交流電流センサー「PAL-Plus」をご紹介します。
CEW-M4: https://www.cew.co.jp/products/582/
PAL-Plus: https://www.cew.co.jp/products/667
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
資料ダウンロード
-
御案内状
動画
会社案内
監視システム