1953年の計器用変成器(CT/VT)を皮切りに、1961年には支持がいし、1973年には受配電用変圧器、そして1985年には進相コンデンサと、業界の先頭に立って、配電盤用電気機器のエポキシモール化に取り組んでまいりました。
今回の展示会にも、世界でただひとつのエポキシモールド高圧進相コンデンサ「モルコン」をはじめ、各種エポキシモールド電気機器を出展いたします。
また「ガラス繊維強化」モールドコイルの特長を活かし、変圧器の「横倒し搬入」や「現地組み立て」もご提案いたします。
1953年の計器用変成器(CT/VT)を皮切りに、1961年には支持がいし、1973年には受配電用変圧器、そして1985年には進相コンデンサと、業界の先頭に立って、配電盤用電気機器のエポキシモール化に取り組んでまいりました。
今回の展示会にも、世界でただひとつのエポキシモールド高圧進相コンデンサ「モルコン」をはじめ、各種エポキシモールド電気機器を出展いたします。
また「ガラス繊維強化」モールドコイルの特長を活かし、変圧器の「横倒し搬入」や「現地組み立て」もご提案いたします。