ONLINE展示会

問合せ先

旭洋設備工業株式会社 営業部 及川博仁

    E-Mail

    kyokuyo@basil.ocn.ne.jp 

    TEL

    022-279-0322

『プラロード工法』

◇迅速な仮設道路構築を実現した新技術「プラロード工法」レンタル・リース!
従来、平地(特に水田)における鉄塔建設・送電線張替工事では、砂や砕石、枕木や敷鉄板などを組み合わせて仮設作業スペースを確保してきました。従来工法は用地の復旧に甚大な労力を必要とするとともに、盛土に使用した砕石などの材料をその度に廃棄処分とするため、環境循環型社会の構築に逆行していると指摘されております。
セキスイ プラロード(クロスウェーブ)は、敷設・撤去作業が容易で工期を60%短縮します。また、部材の搬入・搬出車両台数が減り、CO2排出量を大幅に削減できるとともに、周辺への山砂の流出もありません。材質には再生ポリプロピレンを使用しており、重機不要で再利用可能な環境にやさしい新技術の仮設道路工法です。
※2013年3月登録 ARIC登録工法 登録番号1036
(一般社団法人 農業農村整備情報総合センター)

専門の技術スタッフが計画段階よりご相談に伺いますので、気軽にご連絡ください。(TEL 022-279-0322)
よろしくお願いします。

☆詳細については、以下公式サイトをご覧ください。

『旭洋設備工業株式会社 公式WEBサイト』

 

資料ダウンロード

  • プラロード工法 カタログ

    PDF形式

  • プラロード工法 施工マニュアル

    PDF形式

動画

  • プラロード〈プラロード式簡易仮設道路工法〉

  • プラロード工法 施工事例・施工手順 写真集